投稿日

2020年2月のIoT記事まとめ

こんにちは、ソリューションアーキテクトのkei(須田)です。2月はソラコムのテクニカルカンファレンス SORACOM Technology Campといった一大イベントに加え、多くの新しいサービス発表もありましたね!そこで、2月のIoT記事のまとめを通してみなさんと一緒に振り返っていきます!

新発表Soracom Mobile

iPhone および iPad 向けの eSIM データ通信サービス Soracom Mobile を 2020年2月21日より提供開始致しました。こちらの記事ではさっそくSoracom Mobileを試していただきました。ぜひ海外のおともにSoracom Mobileをご活用ください!

qiita.com

早速Soracom Mobileをお試しいただきました。アプリを使って回線を利用開始するまでの手順が詳細にまとまってますね。

新発表GPSマルチユニットSORACOM Edition

「位置情報(GPS)」「温度」「湿度」「加速度」の4つのセンサーと充電式バッテリーを内蔵し、 LTE-M通信がご利用可能な GPSマルチユニットSORACOM Edition を2/12に発表致しました。ブラウザ操作のみでセンサー値や取得タイミング等の設定変更が可能で、もちろんソラコムの各種サービスと連携したIoTシステムを構築可能です!既に出荷を開始しておりますので、ぜひお試しください!

早速たくさんの活用例をまとめていただきました!

www.fxfrog.com

こちらの記事ではGPSマルチユニットの設定手順だけでなく、搭載されているGPS精度を実測された内容もまとまっておりとても参考になりますね。

blog.akanumahiroaki.co

GPSマルチユニットを使い始めるまでのステップを丁寧にまとめていただきました。

qiita.com

GPSマルチユニットでは省電力に優れたLTE-Mを採用してます。こちらの記事ではGPSマルチユニットの消費電力を様々な観点で整理いただいており、実導入時にとても参考になりそうですね。

qiita.com

GPSマルチユニットとSORACOMサービスを組み合わせて他システムとの連携をおこなってくださった記事です。SORACOM Funkを組み合わせた詳細なコード例も記載されておりますのでぜひご参考ください。

qiita.com

こちらの記事ではGPSマルチユニットのデータをSORACOM Harvestで可視化するまでの設定をまとめていただきました。可視化までのステップがいかにシンプルかがまとまっております。

qiita.com

GPSマルチユニットからどういったデータを取得できるのかを含め概要を丁寧にまとめていただいており、はじめの一歩としてぜひご参考ください。

LTE-M Button

根強い人気の LTE-M Button 、2月もたくさんの新しいアイデアを記事にしていただけました!

qiita.com

こちらの記事ではLTE-M Buttonを使ったAWSへのデプロイフローを詳細にまとめていただいております。詳細なコードもまとまっておりますので、LTE-M Buttonとこうしたシステム連携を構築する際にご参考ください!

plaza.rakuten.co.jp
plaza.rakuten.co.jp

こちらのブログではIFTTTを組み合わせた例やArduinoと連携した手順をまとめていただきました。このようにIFTTTを介することで簡単に通知の仕組みを構築できるのもLTE-M Buttonの魅力のひとうですね。

qiita.com

こちらの記事ではAlibaba CloudFunction Computeとの連携例をまとめていただけました。SORACOM Beamと組み合わせることで様々なクラウドサービスの連携もシンプルに実装できますね。

qiita.com

SORACOM LTE-M Button Plusを活用した電源監視の構築例です。このように接点入力を利用した仕組みが作れるのもSORACOM LTE-M Button Plusの強みですね!

SORACOMサービス

こちら各種ソラコムサービスを活用いただいた記事です。

dev.classmethod.jp

複数ネットワークに接続されたデバイスへSORACOM Napterを使って接続をしていただいた記事です。こういったシチュエーションは実運用では多いと思うのでとても参考になりますね。

qiita.com

こちらはIoTゲートウェイデバイスを介したリモートアクセス構成の構築例をまとめていただきました。こうしたメンテナンス環境を手軽に構築できるのもSORACOM Napterの魅力ですね。

qiita.com

よくご質問いただく「AWS IoT Device SDKとSORACOM Beamはどう組み合わせられるのか」について弊社ソリューションアーキテクトkoya(小梁川)がおまとめしたので、ぜひご活用ください!

勉強会/イベントレポート

2月も多くのイベント登壇や参加レポートがありました。デブサミからIoT勉強会、はたまた勉強会を通してうまれた心温まるエピソードと2月も目白押しでした!

koba-emon.hatenablog.com

IoT勉強会 in 岡山の当日の様子を詳細にまとめていただきました。

kondoyuko.hatenablog.com

弊社玉川の登壇を取り上げていただきました、ありがとうございます。

note.com

勉強会を通していつも様々な出会いがありますが、そのなかでも心温まるお話をまとめていただきました。

speakerdeck.com

SORACOMサービスを組み合わせたATMデバイスの構築例です。とても再現度が高く感動です。

speakerdeck.com

SORACOM LTE-M Button Plusを使った箱罠動作検知の仕組みの構築例です。狩猟IoTも熱い分野ですね。

その他

ソラコムでは毎年クリスマスシーズンにソラコムサンタと題し、みなさまからソラコムへのご要望を受け付けております。

qiita.com

@1stship さんによるご自身によるソラコムサンタリクエストのまとめです。こんな機能があったらいいな、こんなサービスがあったら便利だなというリクエストがありましたら、ぜひハッシュタグ #ソラコムサンタ をつけてツイートお願いします!